推しの子というタイトルの漫画をSNS広告などで見かけた事はありますか?可愛らしい絵柄と、隠し子がいるアイドルという設定だけは知っている人も多いかもしれません。
しかし「アイドルものはそこまで好きじゃない…」と敬遠している人もいるかと思います。
たしかに広告だけを見れば、特殊な設定を持ったアイドルのドタバタ劇込みのアイドルものだと思うかもしれません。
しかし本作は決してそれだけではない、衝撃的な内容の作品なのです。
主人公は転生したアイドルオタク?
今作品の主人公は、子持ちである事を隠して活動するアイドルの女の子アイ……ではなく、その子供です。
主人公はまだそこまで人気があるわけではなかったアイを応援する、患者に人気の明るい医師として勤務する毎日を送っていました。
そんなある日、主人公の勤務先である病院に、妊娠したアイが極秘で来院します。
アイドルの恋愛はご法度、それどころか未成年のアイドルであるアイが妊娠までしているという事実に、オタクとしてショックを受けつつも医師としてアイを守り抜くことを決心した主人公。
しかしそんなある日、アイのファンである若い男に突然刺され、命を落としてしまうのでした。
次に目が覚めた時、主人公はアイが授かっていた双子のうちの兄アクアとして生を受けて居る事に気づきます。そして同じく双子の妹であるルビーもアイの女オタクだったのです。
アイドルアイの隠し子として、前世の記憶を持ったまま転生してきた二人のオタクたちがこの物語の主人公であり、ストーリーは主に兄のアクアの視点で進んでいきます。
タイトルの推しの子というのは推されるアイの事ではなく、“推し”であるアイの子供として生まれてきたオタクである二人の主人公たちの事だったのです。
赤ちゃんの生活を描いたほのぼの漫画ではない?
推しの子供として転生してしまったアクアは、成人男性である自分の魂と赤ん坊の身体とのギャップに葛藤しつつも妹のルビーと共にアイの溺愛とも呼べる深い愛情に包まれて生活していきます。
自分たちというバレたら芸能生活即終了レベルの秘密をバラさないために、どこか抜けているアイや、子供の世話を押し付けられるのが不満げな事務所社長の妻が小金欲しさに暴露してしまいそうになるのを防ぐなどありとあらゆる手段で二人はアイとの生活を赤ん坊としての立場を存分に活用しながら必死に守ろうとします。
しかしステージ上の笑顔が「作り物っぽい」との理由で実力の割に評価されないままでいたアイ。
しかしある日、こっそりステージを見に行ったアクアとルビーの姿を見つけたアイは本心からの最高のパフォーマンスを発揮します。
神パフォーマンスを発揮したステージの動画が拡散された事をきっかけに一気に国民的な人気アイドルへと駆け上がっていったアイでしたが、ある日突然訪問してきた前世の主人公を殺したファンの男に自宅で刺されてしまったアイは二人の子供を守りながらそのまま息絶えてしまうのでした。
赤ん坊である無力さを感じつつ、目の前で体温を失いながら死んでいくアイを見た主人公アクアは復讐のために生きることを決意するのでした。
真犯人は誰か?芸能界に紛れながら犯人を探すミステリー
アイを殺した実行犯のファンの男はアイを殺してすぐに自らも命を絶っています。
しかし、ただのファンとしか思えない若い男がそう簡単に極秘情報であったアイの入院先や自宅を知り得るはずがない、そう考えたアクアは実行犯の男にアイの居場所を教えた真犯人が居ると確信します。
そしてその真犯人は自分たちの父親なのではないか?そう直感したアクアは芸能事務所の社長夫婦に引き取られたコネクションを使い、アイと関係を持った可能性のある相手を探すために自分たちがアイの子供であるという事実を隠し、社長夫婦の子供として芸能界に入り内情を探るようになります。
子供ながらに成人男性としての知能や経験を持ったアクアは、時には不気味な子役として、時にはアシスタントのバイトとして関係者しか知り得ない情報を得るためにアクアは芸能界に身を置き続けます。
一方でアクアほどの強い復讐心があるわけではないルビーは、アイドルとして芸能界入りするなど、年相応の少女としての青春を謳歌しようとするのでした。
復讐のために犯人探しをしようとする兄アクアと、アイへの執着心を持ちながらも生前得られなかった分の生きる喜びも得ようとする妹ルビーの生き方のギャップもまた本作品の魅力の1つです。
アイドルものと侮るなかれ
ここまで書いたように、推しの子はアイドルものや青春ものの皮をかぶったスリリングなミステリー作品です。
内容の薄い日常ものでも、ドタバタコメディーでもなく、成人男性の魂を持った主人公が復讐のために人生を捧げる物語でもあるのです。
本作品を広告だけで判断し、アイドルものは好きではないからと敬遠するのは少しもったいないと思っていただけたのではないでしょうか?
今回紹介した以外にも、本作品はとにかく人間的な魅力に満ち溢れた一癖あるキャラクターやその家庭環境を掘り下げたエピソードも豊富で、読む手が止まらなくなる事間違いなしです。
すべての登場人物の行動原理までしりたい、そういう人物になった背景まできちんと描かれている作品を読みたいという方には間違いなくおすすめできる作品です。
興味を持った方はぜひ1度読んでいただければと思います。
コメントを残す